SPEC スペック
| タイトル | ソニコミ |
|---|---|
| ジャンル | 恋愛コミュニケーション |
| 発売日 | 2011年11月25日(金)発売 好評発売中 |
| 価格 | 限定版 7,500円+税 通常版 5,800円+税 |
| 開発/発売 | ニトロプラス |
| キャラクターデザイン | 津路参汰 |
| 3Dモデル制作 | オガタガクオ (ポリゴン番長) |
| 主題歌制作 | 村上正芳 (TRADZ) |
| 音楽 | Rubber Soul Recordings |
| 対象 | 全年齢 |
| 対応OS | 日本語版Windows XP Home/XP Pro/Vista/7 ※32bit版、64bit版両対応 ※Windows 8 は動作保証外 |
|---|---|
| CPU | Pentium4 3.0GHz 以上必須/Intel Core2Duo 以上推奨 |
| HDD | 3.5GB以上の空き領域 ※撮影画像を保存する場合はその分の空き領域が必要となります。 |
| DirectX | 9.0c 以上 |
| Memory | 1024MB 以上必須/2048MB 以上推奨 |
| 画面サイズ | 1024×768 32ビットTrueColor 以上推奨 ※設定画面で画面解像度の変更が可能 |
| VGA | DirectX9.0c以降に完全対応したピクセルシェーダ2.0以上の外部ビデオカードVRAM128MB 以上必須/DirectX9.0c以降に完全対応したピクセルシェーダ2.0以上の外部ビデオカード256MB(GeForce 7600series 以上)推奨 |
| 音声 | すーぱーそに子のみボイスあり |
| サウンド | PCM音源 |
| メディア | DVD-ROM |
| 回想モード | × |
| CGモード | × |
| サウンドモード | × |
| 備考 |
|
|---|
製品サポート情報はニトロプラス公式>製品サポートをご確認ください。
『ソニコミ』は3Dグラフィックを多用したゲームのため、快適なゲームプレイをお楽しみいただくには、グラフィックボードの性能が重要です。ニトロプラス社内での各種グラフィックボードの動作検証結果を公開いたしますので、ご参考にしていただければ幸いです。
| 動作 | グラフィックボード | ||
|---|---|---|---|
| 非常に快適 | NVIDIA GeForce GTX 580 | NVIDIA GeForce GTX 560 Ti | NVIDIA GeForce GTX 560 |
| NVIDIA GeForce GTX 480 | NVIDIA GeForce GTS 450 | NVIDIA GeForce GTX 260 | |
| NVIDIA Quadro FX 570 | ATI RADEON HD 5770 | ATI RADEON HD 4870 | |
| 快適 | NVIDIA GeForce GT 430 | ATI RADEON HD 6670 | ATI RADEON HD 6570 |
| ATI RADEON HD 4670 | |||
| 普通 | NVIDIA GeForce GT 520 | NVIDIA GeForce 9500 GT | NVIDIA GeForce 8600 GT |
| NVIDIA GeForce 8400 GS | ATI RADEON HD 6450 | ATI RADEON HD 5450 | |
| 重い | NVIDIA GeForce 7600 GT | NVIDIA GeForce 7600 GS | NVIDIA GeForce 6200 |
| 動作不能 | ATI RADEON 9250 | ||
- ※『ソニコミ』製品版での動作検証結果です。
- ※お持ちのパソコンの常駐ソフトや機器の組み合わせなどによっては正常に動作しない場合があります。
- ※この検証結果は『ソニコミ』製品版の動作を保証するものではありません。
お持ちのパソコン環境が不安な方は、『ソニコミ』体験版での動作検証か、ツクモ電機で販売されている『ソニコミ』動作検証済グラフィックボード、あるいは「『ソニコミ』推奨パソコン」の購入をおすすめいたします。
『ソニコミ』推奨動作環境スペックを上回る性能を備えているため、ゲームの環境設定を高負荷にしても快適なゲームプレイをお楽しみいただけます。
お持ちのパソコンのスペックについて不安な方は、ぜひ「『ソニコミ』推奨パソコン」をご利用ください。

NEXTGEAR-MICRO im500BA7-SC

NEXTGEAR-NOTE i750BA1-SC
「『ソニコミ』推奨パソコン」について詳しくは、G-Tune「『ソニコミ』推奨パソコン」商品情報ページでご確認ください。

LB-K810B-SPS
「『ソニコミ』推奨オリジナルデザインノートパソコン」について詳しくは、ソニコミ×mouse computer「『ソニコミ』推奨オリジナルデザインノートパソコン」商品情報ページでご確認ください。
